忍者ブログ

!===== implicit none

設計と実装を同時にやるのは…やめようね!!(血涙)

ニドキングパについての考察

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ニドキングパについての考察

ポケモンORASでニドキングを主軸としたパーティーについて考察(のふりをした妄想)をしていきます。
ニドキングを必ず選出する縛りのもと、6見せ3対3のシングル、レーティングで1800ぐらいまで勝つことを目標にします。


■まずニドキングについて
初代技のデパート
ジムリーダーサカキが使用
月の石でニドリーノから進化
毒地タイプ
一致で弱点をつけるのは草妖電岩鋼
一方で弱点は水氷超地
あと弱点ではないが昨今蔓延っている竜炎飛あたりの上から叩く超火力も耐えられない
素早さは種族値85という微妙なライン、トップメタを考えると遅い
そのくせして一致もしくは不一致でも高火力で弱点を突かれると一撃で落とされる微妙な耐久
特性:どくのトゲ、とうそうしん、ちからずく
特殊技候補:ヘドロウェーブ、ベノムショック、だいちのちから、だいもんじ、かえんほうしゃ、ふぶき、冷凍ビーム、かみなり、10万ボルト、きあいだま、シャドボ、なみのり、こごかぜ、りゅうのはどう
物理技候補:地震、地ならし、毒づき、エッジ、岩雪崩、諸刃の頭突き、岩石封じ、撃ち落とす、3色パンチ、ばかちから、気合パンチ、瓦割り、メガホ-ン、アイアンテール、シャドクロ、なげつける、ドラテ、げきりん
補助技候補:カウンター、つのドリル、みがわり、かなしばり、超音波、おだてる、いばる、ど忘れ、前歯、ステロ、毒びし、メロメロ、まもる、ちょうはつ、どくどく、つめとぎ、きあいだめ
割と有名(な気がする)型は
1.珠ちからずく特殊アタッカー
2.珠ちからずくor闘争心物理アタッカー
でしょうか

他にできそうな型は(使えるかどうかは別として)
3.タスキカウンターふいうちつのドリル
4.みがしば
5.いばみが
6.きあいだめ急所
7.ステロ昆布
8.闘争心メロメロ
ぐらいですかね


■現環境について
レート使用率トップ15は(8月23日時点)
ガブガルゲンガアローバシャおっさんゲッコウガマンダデブクレセ洗濯機ガルド

・・・

全部きついんですけど

特にクレセ洗濯機あたりはこちらからの有効打がない点でも本当につらい・・・
BWのときに岩地面の趣味パ(もちろんニドキングもメンバー)を使っていたときから洗濯機には散々苦しめられてきました・・・
またトップメタに限らず、ほかの600族とか有名どころはどうでしょうか?
めんどいのでダメージ計算はしません
マルスケデブ→無理
バンギ→物理型ならワンチャン・・?特殊技は大地ぐらいなら耐えられそう
グロス→無理
ガモス→物理型ならなんとか、特殊は厳しげ
スイクン→無理っぽ、ドリルするしかねえ

他にも想定すべきポケモンはいくらでもいますが、こう見ていくと対面でニドキングが役割を持てるポケモンは(レーティングにおいては)まともにいないのではないかと思えてきますね。。

それでもアタッカーとして使うなら
1.素早さを補う
2.弱点や超火力を交代で受ける
3.ニドキングの微妙な耐久を調整する
らへんが必要になってくるでしょう。
1は必須ですね。ねばねばネット、麻痺撒き、バトン、おいかぜ、いっそのことトリル、あたりでしょうか。
2はパーティー全体で相手に何を選出させたいのか意識しながら組むしかありませんね。
3は2と被っているような気もしますが、耐久調整してタイマン性能を上げる、壁貼、天候などを利用する(晴れで水半減させる)、といったところでしょう

■そんなわけでチーム候補になりそうなみなさんと所見の羅列
ーーギャラ:水半減、地無効、威嚇、まひるみ、竜舞、メガ、ゴツメ
ニドキングの天敵、水地面技を受けられ、割となんでもできるのでパーティーに合わせてぜひ入れるべきでしょう。

ーーサザン:水半減、超地無効(浮遊)、氷弱点、メガネ流星群、まひるみ、羽休め耐久
こいつもタイプ相性がよく、麻痺撒きもできるのでよさげですね。

ーー無道:物理受け、超竜半減、地無効、羽休め耐久、ステロ撒き昆布、おいかぜ、ゴツメ、がんじょう
ニドキングが苦手な高速物理アタッカー対策

ーー洗濯機:水氷半減、地無効(浮遊)、ボルチェン、こだわりトリック、鬼火、麻痺撒き、ゴツメ
こいつは個人的に憎しみの象徴なのであまり使いたくありませんね・・・
水氷半減地面無効麻痺撒きとか、どう考えても組ませるべきポケモンなんですが、、、

ーーヤドラン:水氷超半減、物理受け、再生力、麻痺撒き、トリル、チョッキアタッカー、メガ要塞化、ゴツメ
ーーヤドキング:水氷超半減、特殊受け、再生力、麻痺撒き、トリル、わるだくみアタッカー
ニドキングより早くてワンパンKOできるポケモンはたくさんいるので、トリルもありかもしれません

ーーエルフーン:水地半減、氷抜群、やどみがアンコ、竜無効、悪戯心、いばみが、おいかぜ
害悪ですね、おいかぜもできます

ーー雷のおっさん:地無効、氷抜群、麻痺撒き、悪戯心、いばみが、おいかぜ、ゴツメ物理受け
普通に強いのであり

ーージャローダ:水地半減、氷抜群、麻痺撒き、あまのじゃくリフスト、壁貼り、ゴツメ物理受け
こいつの素早さから打てるあまのじゃくリフストはマジでいかれてるとおもう・・
まだ草技だから比較的受けやすいですが

ーーツボツボ:水抜群、ねばねばネット、ステロ、アンコ、岩石封じ、あまのじゃくからやぶ、ゴツメ、頑丈
ネットステロ撒き要員

ーーぽわぐちょ:水無効、あくび、カウンターミラコ、再生、チョッキアタッカー、
洗濯機絶対許さないマン
こっちもやることない?知りません

ーーナットレイ:水超半減、物理受け、ゴツメ、麻痺撒き、
洗濯機絶対許さないマンその2

ーー銅鐸:氷超半減、地無効(浮遊)、物理受け、壁貼、退場、トリル、ゴツメ
最近めっきり見かけなくなったようですが、ニドキングとの相性はよさげ

ーーキッス:地無効、氷抜群、まひるみ、耐久型
害悪

ーーデンチュラ:ねばねばネット、麻痺撒き
ネット麻痺撒き要員、そこらへんの水ポケなら退治してくれそう

ーーネンドール:超半減、地無効、水氷抜群、トリル、退場、壁貼、ステロ
水弱点が被ってるのできついかも、補助はいろいろできます

ーーヌケニン:水氷超地無効
とりあえずパーティーにぶち込んで選出を縛ることもできそうですが、今の環境に逆らっている感があるので厳しそうですね。

ーーゲッコウガ:水氷半減、超無効、変幻自在、特殊アタッカー
強いっす

ーーサメハダー:水氷半減、超無効、加速、道連れ、タスキ、メガ
受けは無理そうですが、パーティーで見た時のバランスはとれそう
あとタスキ加速道連れはつよい

素早さ補助の注意点として、ネットは撒けなかったときがつらい、飛行、浮遊には効かない、麻痺撒きするなら電気(できれば地面つまりトップメタでいうとガブランド)を釘付けで選出させない、おいかぜは4ターンしかない、トリルは相手パーティーによる、あたりを意識する必要がありそうです。

とりあえず適当に組んで何戦かしてみて使用感を確認してみます。
PR

コメント

プロフィール

HN:
NoName
性別:
男性
職業:
おっさん
趣味:
無趣味
自己紹介:
すーぱーぷろぐらまー()になりたい

スポンサードリンク

スポンサードリンク

P R

リンク