何か特定の論文を参照するときに、
Sato+ [2015]
などのように、
人物名+ [出版年]
で参照することがあるのですが、この+(プラス)記号の定義がよくわからん。。
3人以上著者がいるときに、省略して一人だけで表す「 et al. 」のように有名なものではないようで、どうやら私の近辺の分野でしか使われていない様子??
というわけでぐぐってみたのですが、いまいちヒットせず。
しゃーなくラボの先輩に聞いてみたところ、基本的には et al. と同じ、ということのようです。
ただ2人以上の著者から使用されているところが異なるみたいです。
誰かちゃんとしたソース知っていたら教えてください・・