忍者ブログ

!===== implicit none

設計と実装を同時にやるのは…やめようね!!(血涙)

2014年の結果に基づいた服部ユウちゃんアイカツ8入りの実現可能性について

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

2014年の結果に基づいた服部ユウちゃんアイカツ8入りの実現可能性について

今年もアイカツ8の投票が始まりましたね、これは穏やかじゃない!(アイカツ知らんって方はすみません・・・)

私の推しの服部ユウちゃん、贔屓目に見ても上位8人にはなれなさそうなんですが、どの程度得票できれば8位以内に入れるのか気になったので、一応ざっくりと調べてみました。
(おおまかな解析内容について、以下だらだら書いていくので、もう結論でいいよ、という方は下まで飛ばしてください。。。)

===== こ こ か ら =====

アイカツ8入りのためには、何票あればよいのか求めていくことを考えます。
そのための定量的な情報は「昨年の得票数」しかないので、これを元に計算を行いました。

とりあえずネットから昨年の投票データを探したところ、横棒グラフの公式画像データが4日分(6月5日、15日、17日、7月6日)を除いて見つかりました。
ところがこの画像、1~3位の得票数は載っているのですが、それ以下4位~16位は棒グラフが書いてあるだけで具体的な票数が書いてありません!!
なので棒グラフのピクセル数を数えて地道に得票数を求めていきました・・・

その結果、昨年は平均して1日あたり
平日→およそ8000票
土日→およそ30000票
が投票されていると概算できました。

現在のアイカツ人口が昨年とそれほど変わっていないとして、この値を今年にも適用します。
今年の投票は5月28日(木)~7月20日(月、祝)です。大雑把に分けると、
平日→37日
土日→16日
祝日→1日
となります。祝日は面倒なので土日と同じと仮定しましょう。すると予想される今年の合計投票数は
37日×8000票+17日×30000票=806000票
となります。

ちなみにこれを馬鹿正直に受け取ると、実に80万×100円=8000万円、1億円近い経済効果が全国各地のアイカツの筐体から生み出されるわけですね、、、

ところで昨年は16人で争ったわけですが、7月5日時点における得票の割合を見ると、
1位 みくる  17.8%
2位 美月   15.5%
3位 マリア  9.6%
4位 ユリカ  8.5%
5位 いちご  6.9%
6位 あかり  6.5%
以下続く・・・
となっています。
面倒なのでエクセル使ってさっと指数関数で近似すると、次の式が得られました。
(全体に対する得票率) = 0.1565 × exp( - 2.128 × 順位 / 16人)

今年は24人で争うことになるので、近似式の16人→24人として各順位における得票率を求めます。
これを元に、上から8位までの得票率とおおよその得票数を計算すると、
1位 9.5% → 806000票 × 0.095 = 76570票
2位 8.7% → 806000票 × 0.087 = 70122票
3位 8.0% → 806000票 × 0.080 = 64480票
4位 7.3% → 806000票 × 0.073 = 58838票
5位 6.7% → 806000票 × 0.067 = 54002票
6位 6.1% → 806000票 × 0.061 = 49166票
7位 5.6% → 806000票 × 0.056 = 45136票
8位 5.1% → 806000票 × 0.051 = 41006票
9位 4.7% → 806000票 × 0.047 = 37882票
以下続く・・・
という結果が得られました。

===== こ こ ま で =====

はい、というわけで2015年アイカツ8に選ばれるために必要な得票数はおよそ4万票である、ということが結論です、おつか~。
もちろん色々仮定をしているのでこれがあたるとは思えませんが、ひとつの目安にはなると思います。

しかしこの数字を見ると、ユウちゃんアイカツ8入りは厳しそうですね・・・

そんなわけで、もしこの記事を見ている方の仲にアイカツおじさん(お兄さん)orおばさん(お姉さん)がいらしたら、是非ユウちゃんに投票してください!!
そしてアニメスタッフはユウちゃんの出番増やしてください!!!お願いします!!!!
PR

コメント

プロフィール

HN:
NoName
性別:
男性
職業:
おっさん
趣味:
無趣味
自己紹介:
すーぱーぷろぐらまー()になりたい

スポンサードリンク

スポンサードリンク

P R

リンク