忍者ブログ

!===== implicit none

設計と実装を同時にやるのは…やめようね!!(血涙)

aws cloud9上でkotlinの環境を構築した話

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

aws cloud9上でkotlinの環境を構築した話

色々迷走したが、ネットの情報は基本的にあてにならんな・・・(おまいう)
ということで、以下記録。

■やりたいこと
aws cloud9でandroidのアプリを作る環境を用意したい。
→当初はpython+kivyとやらを利用しようとしたが、kivyのpip installが最終的にうまくいかなかったので断念。
そもそもpythonでandroid appの勉強をしようというのが前提として間違いなのでは・・・?
→おとなしく現状一番主流(?)なjava+kotlinにすることに、まず最低限のビルド+実行の環境だけ作ってみる。


■右往左往した流れ
ググってまず見つけた日本語記事、が微妙に記述がおかしくないか・・・?
https://hi-algorithm.com/cloud9-kotlin/

同じような英語記事を発見、こちらをまず参考にすることに。
https://danielllewellyn.medium.com/kotlin-in-aws-cloud-9-74c6da4dbd79

とりま順番にコマンドを実行する。
sudo yum -y install java-1.8.0-openjdk-devel
sudo update-alternatives --config java
→1.8.0を選択
sudo update-alternatives --config javac
→1.8.0を選択
→ここまではおk、が次のコマンドがよくわからんことになっている・・・
どうやら公式情報
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cloud9/latest/user-guide/sample-java.html#sample-java-sdk-creds
を見るに、単にコマンドの区切りがされていないだけ?
※いやこの記事も横幅制限で改行が変なところでされてしまいそうだが、まあいいか(放置)
公式が正しいやろということでそっちを参考に実行する。

curl -s "https://get.sdkman.io" | bash
source "$HOME/.sdkman/bin/sdkman-init.sh"
sdk install gradle

が、gradleのinstallで失敗、どういうこっちゃねん・・・
javaは全然知らないが、Mavenの方のインストール手順を順に実行。

sudo wget http://repos.fedorapeople.org/repos/dchen/apache-maven/epel-apache-maven.repo -O /etc/yum.repos.d/epel-apache-maven.repo
sudo sed -i s/\$releasever/6/g /etc/yum.repos.d/epel-apache-maven.repo
sudo yum install -y apache-maven

最後のyum installのところで容量が足りんと怒られる。
マジか・・・つかデフォルト10GBしか割り当てられていないのか・・・
ググって暫定的に容量を20GB増やす。
https://ri-dream.net/blog/aws/aws-cloud9-volume-change

mvnが入ったことを確認。
mvn -version

よくわからんがプロジェクト作成、いらんのでは、この手順?
mvn archetype:generate -DgroupId=com.mycompany.app -DartifactId=my-app -DarchetypeArtifactId=maven-archetype-quickstart -DinteractiveMode=false

と、ここまでやって、そもそもmvnじゃなくて、kotlinをsdk installするという話なのでは??と話が戻る、もしかしたらmvnは必要なかったのかもしらん・・・

sdk install kotlin

インストール成功したっぽい・・・えぇ・・・
適当に拾ってきたhelloソースをコピペ

public class hello {
    public static void main(String []args) {
        System.out.println("hello kotlin");
}

コンパイル
kotlinc hello.kt -include-runtime -d hello.jar

実行
java -jar hello.jar

一応これで出力されたので、最低限勉強し始める環境はできたんじゃないでしょうか。
ほんとうか?android画面の実行確認とかawsでどうすんねや??
まあそのあたりは、javaとkotlinの勉強しながら今度用意しよう・・・

PR

コメント

プロフィール

HN:
NoName
性別:
男性
職業:
おっさん
趣味:
無趣味
自己紹介:
すーぱーぷろぐらまー()になりたい

スポンサードリンク

スポンサードリンク

P R

リンク